興味あること

興味深いことをいろいろと。

【月】月に関連するあれこれ

月に関連するあれこれ。クロワッサンとは「三日月」という意味のフランス語。 クロワッサンは、マリー・アントワネットがオーストリアからルイ16世に嫁いだ際に、フランスに伝わったとされる。ハネムーン(Honeymoon)の語源には2つの説がある。 1つ目は、結…

【月】中秋の名月は、満月ではないことの方が多い

中秋の名月は、満月ではないことの方が多い。中秋の名月とは、旧暦8月15日に現れる月のことをさしているが、厳密にいうと76%の確率で満月ではない。月は新月の日を起点として、14.76日をかけて満月になるが、新月の時間が午前6時以降であれば、0.25日以上の…

【月】昔の月は、かなり大きく見えていた

昔の月は、かなり大きく見えていた。現在、地球と月の距離は38万kmだが、月が誕生したころの両者の距離は2万km程度だったといわれている。そのため月は、現在見えているものよりも16倍以上も大きく見えた。しかし、月は1年間に3.8cmずつ地球から遠ざかってい…

【月】月にも大気はある

月にも大気はある。月の大気は、ナトリウムやカリウムなどで構成されているが、地球の大気の1兆分の1くらいしか存在していないため、「月には大気がない」と言っても差しつかえのないレベルとなっている。昔の月には大気がたくさんあった。約35億年前、月で…

【月】月には地震計が置いてある

月には地震計が置いてある。地震計は、アポロ11号が月面に着陸したときに設置された。地震には、自然地震と人工地震の2つがある。月で人工地震を起こすと、その地震波は月の内部を伝わってから地震計に記録されるため、記録を調べれば、月の中にどんな岩があ…