興味あること

興味深いことをいろいろと。

2019-12-08から1日間の記事一覧

【商品】紀元前の時代、ヨーロッパの人々は、絹がどのようにして作られるのか、まったくわからなかった

紀元前の時代、ヨーロッパの人々は、絹がどのようにして作られるのか、まったくわからなかった。絹は中国の特産品であり、紀元前4〜3世紀にはシルクロードを通じて、ヨーロッパにも伝わっていた。 しかし数多くの中継によって伝えられていたため、絹がどのよ…

【文字】水戸黄門でおなじみ水戸光圀の「圀」の字は厳密にいうと漢字ではない

水戸黄門でおなじみ水戸光圀の「圀」の字は厳密にいうと漢字ではない。 これは即天文字というもので、國(くに)という文字を嫌った則天武后が作った文字である。則天武后が死んだあと、即天文字は、中国では廃止されたが、日本には輸入され、日本で生き残る…

【物理】8畳一間に含まれる空気の重さは30キロもある

8畳一間に含まれる空気の重さは30キロもある。 摂氏0度、1気圧のとき、1リットルの空気の重さは約1.3キロになるため。 そのため地球全体の大気のことを考えると、人間の体には、1平方センチあたり1キログラムの重さがかかっている。ちなみに、地球を取り巻く…

【恐竜】地球を支配していた期間は、人間よりも恐竜の方が長い

地球を支配していた期間は、人間よりも恐竜の方が長い。 恐竜は三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の3紀に渡って地球を支配し、その期間は1億6000万年にのぼる。 それに対し、人間の歴史は、大きく見積もっても1000万年くらいである。ちなみに恐竜が絶滅したとき、最…