興味あること

興味深いことをいろいろと。

2020-02-01から1日間の記事一覧

【語源】卍(まんじ)の語源は胸毛である

卍(まんじ)の語源は胸毛である。卍は、もともと神仏に関することがらを表わすための記号として、インドで生まれた。その形は、ヒンドゥー教のビシュヌ神(もしくはその化身のクリーシューナ神)の渦巻き状に生えた胸毛に由来しており、仏教では、偉大な人…

【語源】キサマも、オマエも、オタクも敬語である

キサマも、オマエも、オタクも、敬語である。「貴様」は、室町時代までは、相手に敬意を表す言葉で、武家の書簡の中でも多く使われていた。しかし、庶民が口語として使いはじめたところ、次第にもとの意味を失っていき、文化・文政期(1804〜1830)には「対…

【語源】鳥という字と、烏(カラス)という字は、横線一本分の違いしかないが、その横線一本は「目」を表している

鳥という字と、烏(カラス)という字は、横線一本分の違いしかないが、その横線一本は「目」を表している。一般的な鳥は、体と目の色が異なるため、目があることが認識できる。しかし、カラスは、体と目の色がどちらも黒色で区別がつきにくいため、「目がわ…

【昆虫】地球上のアリの総重量は、全人類の総重量と等しい

地球上のアリの総重量は、全人類の総重量と等しい。全世界にアリは1京匹もおり、人間1人に対して、アリは1000万匹、という比率になる。そのため、両者の重量は等しくなる。 (アリ5mg、人間50kgで計算)