興味あること

興味深いことをいろいろと。

2020-01-25から1日間の記事一覧

【雑記】大正4年に上野動物園にいたパンダ

大正4年に上野動物園にパンダがいたって知ってますか?たった一行だけ。たった一行だけ、本に記載されていたその一文を見て、私は、あれって思ったんですよ。たしかパンダは、日中国交正常化によって、中国から初来日したんじゃなかったかな、って。で、上野…

【誤認】「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」という言葉があるが、実際の的中率は60%程度である

「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」という言葉があるが、実際の的中率は60%程度である。日本の天候は、西から東へかけて変化する。そのため、朝焼けがきれいに見える場合は、高気圧が東の空にあるため、西からやってくる低気圧の働きによって、その後の天気は雨…

【施設】東京ドームの地下には競輪場が格納されている

東京ドームの地下には競輪場が格納されている。もともと同地は、1973年まで、後楽園競輪場という公営の競輪場だった。その後、大型プールやゴルフ場を経て、東京ドームが作られることになったが、これ以上頑丈な基礎(地盤)を作り上げるのは困難、という判…

【数学】ゼロを発明したのはインド人だと言われているが、それよりも1000年ほど前に栄えていた古代バビロニアでは、すでにゼロを使用していた

ゼロを発明したのはインド人だと言われているが、それよりも1000年ほど前に栄えていた古代バビロニアでは、すでにゼロを使用していた。インドでゼロを使用しはじめたのは、西暦876年。古代バビロニアでは、紀元前200年までには、すでにゼロを使用していた。…

【商品】茶柱が立つと縁起がいい、とされているが、これは品質の悪い茶葉を売り切るために考案された、お茶商人による殺し文句である

茶柱が立つと縁起がいい、とされているが、これは品質の悪い茶葉を売り切るために考案された、お茶商人による殺し文句である。高級品の玉露や煎茶で茶柱が立つことはない。これらの茶には、もともと茎は入っていないし、入っていたとしても、低温で抽出する…