興味あること

興味深いことをいろいろと。

2020-02-04から1日間の記事一覧

【地球】地球のマントルには溶岩の海が広がり、外核には金属の海が広がり、内核は鉄球である

地球のマントルには溶岩の海が広がり、外核には金属の海が広がり、内核は鉄球である。マントルでは、液体と固体の岩が混ざっており、液体は溶岩(マグマ)となっており、固体(1300℃)は白色に光かがやいている(物質は、1300℃を超えると真っ白に光り輝くた…

【体】耳を両手でふさぐと、ゴーッという音が聞こえてくるが、これは腕を伝って聞こえてくる、体の中の音である

耳を両手でふさぐと、ゴーッという音が聞こえてくるが、これは腕を伝って聞こえてくる、体の中の音である。音は、気体よりも液体の方が伝わりやすく、液体よりも固体の方が伝わりやすい。そのため、固体と液体で構成されている手を耳に当てると、体の中の音…

【歴史】明治時代、電線に凧(たこ)を引っ掛けると裁判にかけられていた

明治時代、電線に凧(たこ)を引っ掛けると裁判にかけられていた。裁判にかけられたのは5歳の子供。明治7年3月15日の裁判公報に、電信線に凧をひっかけた子どもに対する裁判判決が出ている。要約すると、平松忠蔵という5歳2ヵ月の子。2月20日に自宅の前の道…

【歴史】徳川幕府は、パリ万博に参加していた

徳川幕府は、パリ万博に参加していた。参加したのは、慶応3年(1867)3月に、パリで開かれた第5回万国博。フランスに好意を持っていた江戸幕府は、これに参加することを決め、漆器、陶器、織物など、わが国の特産品とともに、派遣団を現地に送った。派遣団一…