興味あること

興味深いことをいろいろと。

2020-03-03から1日間の記事一覧

【医療】昔、ミイラは薬だった

昔、ミイラは薬だった。18世紀まで、ヨーロッパでは、薬としてエジプトのミイラが処方されていた。 医学界には批判者もあったが、医者は内科の病気の特効薬として、ミイラの粉の服用をすすめた。そのために消えたミイラは、かなりの数にのぼるという。江戸時…

【歴史】ローマ皇帝の中には、剣闘士としてコロッセオで戦っていた人物がいた

ローマ皇帝の中には、剣闘士としてコロッセオで戦っていた人物がいた。西暦180年に即位したコンモドゥス帝は、毎朝、朝食前に虎を一匹殺すのが日課となっており、猛獣との格闘に喜びを感じていた。また彼は、ギリシア神話の英雄へラクレスに心酔しており、ヘ…

【歴史】昭和21年、戦争に負けたせいで、日本の貨幣価値はめちゃくちゃだった

昭和21年、戦争に負けたせいで、日本の貨幣価値はめちゃくちゃだった。教師の月給は、150円。進駐軍のために、看板に文字を書くだけの仕事の人は、「UMEDA, OSAKA」などと書くだけで1枚あたり80円もらえたため、2枚書くと、教師の月給を超えた。その後、教師…

【月】中秋の名月は、満月ではないことの方が多い

中秋の名月は、満月ではないことの方が多い。中秋の名月とは、旧暦8月15日に現れる月のことをさしているが、厳密にいうと76%の確率で満月ではない。月は新月の日を起点として、14.76日をかけて満月になるが、新月の時間が午前6時以降であれば、0.25日以上の…