興味あること

興味深いことをいろいろと。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【施設】東京ドームの地下には競輪場が格納されている

東京ドームの地下には競輪場が格納されている。もともと同地は、1973年まで、後楽園競輪場という公営の競輪場だった。その後、大型プールやゴルフ場を経て、東京ドームが作られることになったが、これ以上頑丈な基礎(地盤)を作り上げるのは困難、という判…

【数学】ゼロを発明したのはインド人だと言われているが、それよりも1000年ほど前に栄えていた古代バビロニアでは、すでにゼロを使用していた

ゼロを発明したのはインド人だと言われているが、それよりも1000年ほど前に栄えていた古代バビロニアでは、すでにゼロを使用していた。インドでゼロを使用しはじめたのは、西暦876年。古代バビロニアでは、紀元前200年までには、すでにゼロを使用していた。…

【商品】茶柱が立つと縁起がいい、とされているが、これは品質の悪い茶葉を売り切るために考案された、お茶商人による殺し文句である

茶柱が立つと縁起がいい、とされているが、これは品質の悪い茶葉を売り切るために考案された、お茶商人による殺し文句である。高級品の玉露や煎茶で茶柱が立つことはない。これらの茶には、もともと茎は入っていないし、入っていたとしても、低温で抽出する…

【広告】日本カジノ学院について調べてみた

私は、カジノが学べる学校が存在するなんて知らなかったのでびっくりしたんですけれど、こんな学校があるんですね。2024年頃に開始される日本版カジノのディーラーを、いまのうちから育成しておこうというのが、この学校のコンセプト。全国展開されている学…

【商品】トイレットペーパーには、シングルとダブルがあるが、シングルを使う方が経済的である

トイレットペーパーには、シングルとダブルがあるが、シングルを使う方が経済的である。トイレットペーパーの平均的な使用量は、 シングルが177センチ、 ダブルが146センチ。そのため、量と値段が同じ場合は、シングルの方が経済的である。

【経済】コンビニでは、釣りをする人たちのために、夏でもカイロを売っている

コンビニでは、釣りをする人たちのために、夏でもカイロを売っている。釣り人は、夜明け前から行動を開始するが、明け方の気温は、夏でも肌寒く感じられることがあるため、海や川沿いなど、気温が低下するおそれのある地域へ向かう人たちのために、夏でもカ…

【歴史】恐竜の絶滅につながったとされる隕石に関するあれこれ

恐竜の絶滅につながったとされる隕石に関するあれこれ。約6500万年前、直径10km以上の隕石がメキシコ・ユカタン半島北西部の海に落ちた。マリアナ海溝の深さは約11kmなので、だいたい同じくらいの大きさのものが落ちてきた。落下速度は秒速20〜30km(時速7万…

【歴史】明治4年、散髪脱刀令(断髪令)が出たため、世間では短髪(ザンギリ頭)が流行したが、女子にも短髪が流行ってしまったため、政府はあわてた

明治4年、散髪脱刀令(断髪令)が出たため、世間では短髪(ザンギリ頭)が流行したが、女子にも短髪が流行ってしまったため、政府はあわてた。政府は、断髪令を男子に向けて出したつもりだったが、女子もそれに追随してしまったため、様々な文句を使用して、…

【広告】楽天市場について調べてみた

みんなが知っている楽天市場。私自身もよく楽天市場で買い物をしていますけれど(主に本。ポイントが貯まるから)、楽天市場のすべてを知っているかといわれると、多分知らないことの方が多いような気がする。せっかく今回、楽天市場のことを知る良い機会を…

【迷惑】家庭などでよく見られるゴキブリのほとんどは外国産である

家庭などでよく見られるゴキブリのほとんどは外国産である。チャバネゴキブリは、南アフリカ原産。 クロゴキブリは、南中国原産。交易品などと一緒に、日本に入ってきたとされる。ちなみに、昭和30年頃までは、新宿近くの民家でゴキブリが見られることはほと…

【鉄道】踏切は、人や車の流れを遮断するが、昔の踏切は列車の流れを遮断していた

踏切は、人や車の流れを遮断するが、昔の踏切は列車の流れを遮断していた。交通量の多い街道には、踏切門が設けられており、列車が近づいてくると、番人が踏切を開け閉めして、列車の通行を制御していた(明治5年東京)。

【水】食塩が水に溶けるのは、化学反応が起こっているためである

食塩が水に溶けるのは、化学反応が起こっているためである。水(H2O)→[水素+]+[酸素-] 塩(NaCl)→[ナトリウム+]+[塩素-]塩と水が混ざりあうと、水素イオンと塩素イオンが結合し、ナトリウムイオンと酸素イオンが結合するため、塩は水に溶ける…

【服飾】トレンチコートは、塹壕(トレンチ)で戦う兵士のために考案された服であるため、腰ベルトの穴は、手榴弾などを差し込むためについている

トレンチコートは、塹壕(トレンチ)で戦う兵士のために考案された服であるため、腰ベルトの穴は、手榴弾などを差し込むためについている(第一次世界大戦)。水着のビキニは、もともと世界最小という意味でアトム(原子)と呼ばれていたが、ビキニ環礁での…

【語源】ペケは、もともと中国語である

(2019/12/22 新規) ペケは、もともと中国語である。 ペテンも、もともと中国語である。 キセルは、もともとカンボジア語である。瓦は、もともとサンスクリット語である。 皿も、もともとサンスクリット語である。 綿も、もともとサンスクリット語である。 …

【水】氷は水に浮くが、もし氷が水に沈む性質を持っていたら、地球はすでに氷のかたまりになっていた

氷は水に浮くが、もし氷が水に沈む性質を持っていたら、地球はすでに氷のかたまりになっていた。「全球凍結イベント」という、地球全体が凍りついてしまう現象が少なくとも3度発生している*1*2*3。このとき、地表全体と海の表面は完全に凍りついてしまったが…

【歴史】スリッパは日本発祥である

スリッパは日本発祥である。明治初期、数多くの外国人が日本を訪れたが、彼らは靴を履いたまま畳の上に上がってきたため、畳を汚されないようにするためにスリッパを考案し、靴の上からスリッパを履かせた。

【歴史】人類がパンツをはかなくてはならない理由の一つに、墜落死をまぬがれるため、というものがある

人類がパンツをはかなくてはならない理由の一つに、墜落死をまぬがれるため、というものがある。1932年12月16日、東京日本橋白木屋の4階から火災が発生し、8階建ての建物はすぐに火に包まれた。屋上へ逃れた人々は、ロープを使って地上へ降りようとしていた…

【商品】無添加化粧品は、防腐剤が入っていないので傷みやすい

無添加化粧品は、防腐剤が入っていないので傷みやすい。また、化粧品の傷み具合によっては、肌のトラブルにつながることもあるため、無添加だから安心、と盲目的に考えてしまうのは危険である。そのため、「無添加」という表示だけにとらわれず、使用環境な…

【食物】サラダ油は、様々な植物の油を混ぜ合わせて作られている

(2019/12/16 新規) サラダ油は、様々な植物の油を混ぜ合わせて作られている。よく用いられているのが、菜種油、大豆油、綿実油。ごま油、ひまわり油、トウモロコシ油などが使われることもある。各メーカーごとに配合割合が異なるため、風味も異なっている…

【月】月は昔、グルグルと回っていた

月は昔、グルグルと回っていた。しかし、地球の引力が月にブレーキをかけたため、月は次第に自転速度を弱め、現在では同じ月面を地球に向け続けている。また地球自身も、月の引力によってブレーキをかけられてしまったため、現在の1日の時間は24時間となって…

【水】水道水よりも、ミネラルウォーターの方が安全性は低い

水道水よりも、ミネラルウォーターの方が安全性は低い。水道水は「毎日飲み続けること」を前提にして作られているため、管理基準はかなり厳格なものになっている。一方、ミネラルウォーターは「たまに飲む」ことを前提にして作られているため、管理基準は水…

【世間】左利きの人は、右利きの人よりも短命である

左利きの人は、右利きの人よりも短命である。医学的には、右利きでも、左利きでも、寿命に差はない。しかし、世の中に存在するもののほとんどは右利き用として作られているため、左利きの人は、車にひかれたり、機械に巻き込まれたりしやすいといわれている…

【化学】甘いものは別腹、は化学的に証明されている

甘いものは別腹、は化学的に証明されている。たとえ満腹状態であったとしても、ケーキなど、自分の好きなものが出てくると、脳は中枢神経を使って、オレキシンというホルモンを分泌する。オレキシンは胃に働きかけ、胃の中にあるものを小腸へと送り出し、ケ…

【商品】コラーゲン入りの食品が数多く販売されているが、その食品に含まれるコラーゲンがどのような形になっているかを確認しておかないと、効果を得られない場合がある

コラーゲン入りの食品が数多く販売されているが、その食品に含まれるコラーゲンがどのような形になっているかを確認しておかないと、効果を得られない場合がある。まず、前提知識として、コラーゲンそのものは胃腸で吸収されることがないため、摂取しても無…

【歴史】日本初のラジオドラマ『炭鉱の中』は生放送であったため、数多くの伝説が生まれた

日本初のラジオドラマ『炭鉱の中』は生放送であったため、数多くの伝説が生まれた。放送が行われたのは、大正14年8月13日。役者たちは、舞台衣装をしっかりと着込んでから放送にのぞんだ。マイクは一つしかなかったため、役者たちは入れ替わりでマイクの前に…

【色】日本人は、緑色のことを青色と呼ぶことがあるが、とある警察官が緑色を青色と言ってしまったために、三億円事件の犯人は犯行現場から逃げ切ることに成功した

日本人は、緑色のことを青色と呼ぶことがあるが、とある警察官が緑色を青色と言ってしまったために、三億円事件の犯人は犯行現場から逃げ切ることに成功した。三億円事件が発生したのは、1968年12月10日。緑色の車で逃走している可能性があることを知った警…

【歴史】帝政ロシア時代末期、喧嘩などで死人が出ると、パルプ製造用の釜の中に死人を落として人体を溶かし、証拠隠滅をはかっていた

帝政ロシア時代末期、喧嘩などで死人が出ると、パルプ製造用の釜の中に死人を落として人体を溶かし、証拠隠滅をはかっていた。パルプ製造用に使用されていた苛性ソーダは、人の肉も骨も完全に溶かすため、証拠隠滅にもってこいだった。しかし人体には、リン…

【商品】こたつは、赤外線によって暖められているが、赤外線は人間には見えないため、暖かいものにあたっている気分を出すために、赤色のランプが灯されている

こたつは、赤外線によって暖められているが、赤外線は人間には見えないため、暖かいものにあたっている気分を出すために、赤色のランプが灯されている。こたつだけでなく、赤外線を使用している電気ストーブなども、同様の理由から赤色のランプが搭載されて…

【社会】「紛争ダイヤモンド」と呼ばれる血塗られたダイヤモンドが存在する

「紛争ダイヤモンド」と呼ばれる血塗られたダイヤモンドが存在する。紛争ダイヤモンドとは、内乱(戦争)が起きている地域で取れるダイヤモンドのことで、売却益がそのまま新たな武器の調達資金になるところから、戦闘を長期化させる一因となっている。その…

【物理】水素は、圧力をかけると金属になる可能性がある

水素は、圧力をかけると金属になる可能性がある。金属水素と呼ばれており、中心部が高圧である木星には、金属水素が含まれていると言われている。木星内部に含まれている金属水素は九重水素(9H)。現在、地球上では、七重水素(7H)の合成まで実現できてい…